Logo Brembo Upgrade

ブレーキパッド

Racing

Cluster Racing

最大の摩擦とゼロフェーディング

Z04 と Z03 モーターバイクブレーキパッド一対
パッドはブレーキシステムの中で最も小さな固体部品ですが、ブレーキシステムの中で最も負荷のかかる部品の一つです。従って、特に一度に数百キロメートル、年間数万キロメートルの移動に慣れている場合は、正しいコンパウンドを選択することが重要不可欠です。
Z04 ブレーキパッドのパフォーマンスグラフ
Z04パッド
Superbike世界選手権でスチールディスクに最も多く使用されているBremboのパッドは、Z04焼結パッドです。このパッドは、接着剤を使わずに焼結プロセスで凝集させた特殊なコンパウンドでできています。

本物のファクトリーパッドでありながら、最も人気の高い一般道でのスーパースポーツマシンにも対応しています。使用されている化合物により、摩擦係数は50℃で、既に0.8を超え、400℃までこの閾値を下回ることがありません。

初期コンパウンドに添加された潤滑剤を使用することにより、ディスクの温度が高い場合でも、途切れの無い常に一定のブレーキングを実現します。これにより、フェーディング効果の発生、つまりブレーキ効率の低下が起こりにくくなります。研磨剤はまた、ブレーキバンド上の堆積物を取り除くことにより、ディスクを清潔に保ち、高レベルの摩擦を維持するのに役立ちます。
Z03 ブレーキパッドのパフォーマンスグラフ
Z03パッド
焼結材料の他の2つのパッドも、レースの世界でのBremboの経験に 由来しています。Z03はZ04のバリエーションモデルで、摩耗が少なく、慣らしが容で、極めて優れた耐久性を持つことから、世界耐久選手権のトップチームに好まれ、 8時間、12時間、さらには24時間レースにも理想的なモデルです。
H38 モーターバイクブレーキパッド一対
H38パッド
一方、H38パッドはリアキャリパーでの使用を目的としており、高い外気温でも寒冷地でも優れたパフォーマンスを保証します。摩耗が非常に少なく、使い切るまで性能が安定しています。

バイクを公道でも使用するサーキット走行愛好家のために、Bremboは、従来のパッドと比較してエントリーレベルのコンパウンドである新しいZ10を開発し、コストを削減するとともに、最も人気のあるスーパースポーツバイクに使用できるようにしました。
プライバシーポリシー">